4. リモートワークに関してよくある誤解

4-1. はじめに

前回はリモートワーク(テレワークまたは在宅ワーク)という働き方について「リモートワークが社員にもたらすメリット」について特集記事を書きました(記事はこちら)。今回は、「リモートワークに関してよくある誤解」について記事を書きたいと思います。

リモートワークはますます世の中的に一般的になってきていますが、この作業スタイルについてはまだまだ誤解があることも事実。ここでは、皆様がリモートワークについてよく耳にする誤解について説明します。

4-2. よくある誤解

■ 4-2-1. コミュニケーションに問題がある

リモートワーカーは、永遠と続く無駄な会議の参加者ではなく、チームとのつながりを保ち、仕事に対し常にコミットをすることの望んでいます。

その中でもビデオチャットは、リモートワーカーをオフィス内の社員と同様に、会議に参加させるための最も簡単な方法として知られています。リモートワーカーは、自発的な傾向があるタイプの人が多いため、プロジェクトの状況や、参加しているプロジェクトが直面している問題点や他のチームメンバーの関係をより円滑にするために、十分な努力をしている傾向があり、コミュニケーションに問題があることは、すぐに杞憂に過ぎないことに気づくでしょう。

■ 4-2-2. 常にオンラインでなければならない

これは、リモートワーカーとその雇用主に対する恐怖心とも言えるでしょう。リモートワーカーという職業は、24時間を年中無休にできるという仕事ではなく、自分自身でスケジュールを作成できる裁量権を与えられており、そのためリモートで作業できることを大切にしています。

雇用主とも言えども、リモートワーカーが常に24時間オンラインで接続し、休みなく働き燃える尽きることを望んではいないのは明白です。重要なのは、リモートワーカーとして働くときの契約です。契約開始時には、リモートワーカーがオンラインとして接続して仕事ができる時間帯と、子どもの送迎や親の介護等、どの時間帯をフレックスタイムのようにオープンにするかを決めることは重要です。

これにより、リモートワーカーが属するチームは、どの時間帯にコミュニケーションを取ればいいかという明確な基準を得られ、常にオンラインでなくてもメンバーと円滑にコミュニケーションを取ることが可能です。そのためにチャットツール等を導入し、リモートワーカーとのミュニケーションチャネルを活用することは、コミュニケーションロスをなくすことにつながります。

■ 4-2-3. リモートだと働かないのではないか

この話は耳にタコができるほどよく聞く話ではないでしょうか。それは考えすぎで、逆にリモートワーカーの本当のリスクは働かないことよりも働き過ぎることにあると言えるでしょう。

リモートワークでは、オフィス内で作業することに対して、ただそこにいるだけでは働いたことにはなりません。リーダーやメンバーから見えるのは、「実際にどんな成果を上げたか」のみです。このことがプレッシャーとなり、リモートワーカーは怠けづらいと感じることのほうがはるかに多いのです。

リモートワーカーは、働きすぎないように常に健康に気を配り、朝早く起きてハイキングをしたり、シャワーを浴びたり、集中する時間を設けるように努力したり、まるで記念日のレストランへ行くかのように一日の準備をする人々で満ち溢れています。

4-3. 終わりに

如何でしょうか。リモートワークへの誤解は、誰もがリモートワーカーになる資質があるかというと、そうではなくリモートワーカーになるための努力は必要です。「実際にどんな成果を上げたか」というアウトプットが求められるため、常にプレッシャーを感じる職業でもあります。

その反面、フレキシブルなライフワークの恩恵に預かることができるのも事実です。次は「どのようにしてリモートワーカーになるか」について記事を書きたいと思います。

プロマリではリモートワーク(テレワークまたは在宅ワーク)という働き方にチャレンジする方を応援しています。詳しくは近日内容を発表しますので、お待ちください。

written by Takaomi Murasaki promari.png

プロマリからのご案内

リモートワークとのご縁結びなら満足度95.6%の実績「プロマリ」!

東京2020を控えた今、世の中は働き方改革真っ盛り。周りが自分のペースで働くことや在宅での働き方を視野に入れる中、自らもリモートワークしたいと考えている人も多いはず。しかし、「自分のペースで働く」「対人・通勤ストレスの軽減」「プライベートとの両立」など、メリットが多いリモートワークに憧れる一方、「仕事の探し方がわからない」「給料が減りそう」といった悩みも…。そんな悩みを解決してくれるサービスが「プロマリ」。ライターやデザイナーといったクリエイターのみならず、経営・事務企画、広報・PR、人事・労務・総務、セールスにいたるまで、仕事探しのめの履歴書や職務経歴書の作成から、タスク管理やビデオチャットなど、リモートワークに必要なツールの習得までをオンラインプログラムでサポートしてくれる上、仕事を受注した後も継続的に様々な相談に乗ってもらえる、リモートワーカーの強い味方です。

企業のシステム開発をはじめ、企業研修やオンラインレッスンなど、多くの実績を持つプリマリがリモートワーカーを強力にサポートしてくれます。

Excel、Word、PowerPoint、動画共有サービス、チャットサービス、タスク管理ツール、編集ツールの習得についてなど、遠隔でもサポートしてくれる上、仕事の進め方についても相談できます。

オフィス

メニュー

Infomation

## プロマリからのご案内

リモートワークとのご縁結びなら満足度95.6%の実績「プロマリ」!

東京2020を控えた今、世の中は働き方改革真っ盛り。周りが自分のペースで働くことや在宅での働き方を視野に入れる中、自らもリモートワークしたいと考えている人も多いはず。しかし、「自分のペースで働く」「対人・通勤ストレスの軽減」「プライベートとの両立」など、メリットが多いリモートワークに憧れる一方、「仕事の探し方がわからない」「給料が減りそう」といった悩みも…。そんな悩みを解決してくれるサービスが「プロマリ」。ライターやデザイナーといったクリエイターのみならず、経営・事務企画、広報・PR、人事・労務・総務、セールスにいたるまで、仕事探しのめの履歴書や職務経歴書の作成から、タスク管理やビデオチャットなど、リモートワークに必要なツールの習得までをオンラインプログラムでサポートしてくれる上、仕事を受注した後も継続的に様々な相談に乗ってもらえる、リモートワーカーの強い味方です。

企業のシステム開発をはじめ、企業研修やオンラインレッスンなど、多くの実績を持つプリマリがリモートワーカーを強力にサポートしてくれます。

Excel、Word、PowerPoint、動画共有サービス、チャットサービス、タスク管理ツール、編集ツールの習得についてなど、遠隔でもサポートしてくれる上、仕事の進め方についても相談できます。

オフィス

メニュー

Infomation

Related posts:

【ニュース】逢いたいのに逢えない 今 だからECサイト『地場めし』で"リモート父の日"
【ニュース】世界70ヶ国以上・累計10万人が利用するチャット英会話アプリ「Eigooo!」がさらに学びやすくバージョンアップ
【ニュース】農機具シェアリングプラットフォーム「AGRICOM」を提供開始
【ニュース】「オンライン海外旅行」にビデオ通話機能が追加!依頼からサービス提供までのワンストップ化を実現
【コラム】テレワークでも生産性を落とさない営業プロセスの在り方とは?
【コラム】テレワークを実現しにくかった業種にも対応できる――、レノボがテレワーク環境構築の実績とノウハウをアピール
【コラム】テレワークの課題にみる「次なるビジネスチャンス」
【コラム】「キャリアパスと評価制度を刷新」Gunosyエンジニア組織が取り組む改革の裏側を聞いてみた
【コラム】コードを書かない系エンジニア(プリセールスエンジニア)の仕事と価値
【Column】24 Programming Languages That Pay Top Salaries: Scala and More
【Kotlin】MockKはKotlin独自の言語仕様をほぼ網羅しているモックライブラリ
【ニュース】営業自粛でキャンセルになった大量の洋服を救いたい!洋服好きによる、洋服好きのための、洋服を救う期間限定プロジェクト「SAVE THE CLOTHES PROJECT」。
【ニュース】日本初!医療・介護・福祉 複業家レンタルサービス 「じぶんはけん」
【ニュース】リラクゼーション業界のトレンドも店舗型から宅配型へ。リラクゼーションマッチングアプリ「HOGUGU(ホググ)」が東京進出に向けてビジネスを加速。
【ニュース】モイ、アバターで通話を楽しむ音声SNS「パルミン」をリリース
【ニュース】オンライン次代のウェディング新サービス 『Web結婚式』登場!
【ニュース】ホテルに住める定額プラン、利用会員募集スタート〜ANA提携路線も7月より大幅増便〜
【ニュース】プログラミングしないエンジニアが急増中! 日本初のNoCode専門サロン「NoCodeCamp」募集開始
【ニュース】日本で活躍する外国人エンジニア向けコミュニティ”CodeGate”発足のお知らせ
【ニュース】STEM教育に最適!直感的に組み立てるだけで200種類以上のアクションが楽しめるプログラミングロボット「Clicbot」
【特集記事】ITエンジニアに必要な基礎スキル6つ|おすすめの勉強法を紹介!
【ニュース】無料のプログラミング学習プラットフォーム「LINE entry」、ゲーム感覚でプログラミングを学べる「ミッション」をリリース
【Kotlin】Unit Testing Firebase with Kotlin
【Analytics】Native Analytics on Apache Cassandra with Knowi: Tutorial
【Column】99% of Successful Software Engineers Practice These 10 Habits and Skills
【Swift】7 Awesome Open Source SwiftUI Projects to Inspire You (Part 2)
【Swift】7 Awesome Open Source SwiftUI Projects To Inspire You
【機械学習】Machine Learning: Google Colab- Why, When and How to Use it
【Column】The Future of Code Is in Your Browser
【Firebase】Top 3 open-source Firebase alternatives for 2020