1. リモートワークとは?
1-1. はじめに
政府が、「一億総活躍社会を実現するための改革」として働き方改革を掲げ、オフィスに集まらなくても、仕事ができるツールや環境が整いつつある中、リモートワーク(テレワークまたは在宅ワークとも言われます)という新しい働き方が普及しています。
オフィスの外から仕事ができるスキルを持つビジネスパーソンは、実は数十年前から存在していました。上述した働き方改革の中、人々の働き方はますます多様化しています。フリーランサーやダブルワーカー、副業、クラウドソーシング、例を挙げればきりがありませんよね。
皆様の中でも、実際にご友人で、「私はリモートで今働いているよ」、「旅行をしながら仕事をするワーケーション(※1)をしてるよ」という会話を聞いたことがあるかもしれません。そんなリモートワーカーのライフスタイルや柔軟な働き方に憧れる一方で、いくつかのクエスチョンマークが浮かぶことも事実でしょう。
「どのようにしてリモートで作業をしているんだろう」、「なぜオフィスではなくリモートで作業をしているんだろう」、「リモートワークのメリットやデメリットは一旦なんなのか」。
その一方で、旅行をしながら働くというワーケーションや育児をしながら仕事を両立させることができるリモートワークという新しい仕事をイメージしてください。興味が湧いてきませんか?プロマリでは、リモートワークという新しい働き方について皆様と一緒に紐解いていきましょう。
※1 2000年代に米国で生まれた、「ワーク」と「バケーション」を組み合わせた造語です。おおむね、リゾートなどの環境のよい場所で、休暇を兼ねてリモートワークを行う労働形態を指します。
1-2. リモートワークの定義
リモートワーク(テレワークという言葉も、ここではその定義に含むことにします)は、外部でも作業ができるスキルを持つ人が、主流であるオフィス内での環境下ではなく、オフィス外で作業をすることができる作業スタイルのことを言います。言い換えると、特定の場所で作業を行う必要がない作業スタイルと言えます。
私が関わるプロジェクトやお仕事では、東京等のオフィスで働く人々(オフィスワーカー)と、地方に在住しながらリモートワーカー(在宅ワーカー)が混在しています。その一方で、オフィスワーカーと在宅ワーカーが行う作業に違いはほぼありません。
例えば、水害や地震、交通機関のトラブルで通勤が困難な場合や、子育て中のお子さんがご病気の場合、ご家族が病に倒れ、介護が必要になった場合など、オフィスのデスクで仕事をすることができませんよね。リモートワークは、毎日オフィスに通勤する代わりに自分の仕事や個人的な生活を最大限に活かしながらも、仕事と共存し、自分で自由に判断して働く場所を選ぶという柔軟性、つまりフレキシブルなライフスタイルを享受することができます。
そして、今やリモートワークは決して特別な働き方ではありません。私が関わるお仕事では、リモートワークに特別な申請や稟議等の承認は必要ありません。オフィスで働いても良いですし、在宅でもよいですし、またコアワーキングスペースと呼ばれる異なる職業や仕事を持つ利用者たちがオフィス環境を共有する作業スペースで働いても、ワーケーションをしながら働いてもかまいません。
そう、今ではリモートワークは、決して特別な作業スタイルではなく、いつでもどこでも好きな人と一緒に働ける時代が到来しています。
1-3. おわりに
如何でしょうか。リモートワーク(テレワークまたは在宅ワーク)という働き方。介護等でやむを得ず今まで続けていた仕事を辞職し、地方へUターンする必要に迫られた方や、育児休暇を取ったが、元の仕事へ戻ることができなくなった方、所謂転勤族と呼ばれる方でも遠隔地で作業をする時代が間違いなく到来しています。本日は、「リモートワークとは?」について記事を書いてみました。
プロマリからのご案内
リモートワークとのご縁結びなら満足度95.6%の実績「プロマリ」!
東京2020を控えた今、世の中は働き方改革真っ盛り。周りが自分のペースで働くことや在宅での働き方を視野に入れる中、自らもリモートワークしたいと考えている人も多いはず。しかし、「自分のペースで働く」「対人・通勤ストレスの軽減」「プライベートとの両立」など、メリットが多いリモートワークに憧れる一方、「仕事の探し方がわからない」「給料が減りそう」といった悩みも…。そんな悩みを解決してくれるサービスが「プロマリ」。ライターやデザイナーといったクリエイターのみならず、経営・事務企画、広報・PR、人事・労務・総務、セールスにいたるまで、仕事探しのめの履歴書や職務経歴書の作成から、タスク管理やビデオチャットなど、リモートワークに必要なツールの習得までをオンラインプログラムでサポートしてくれる上、仕事を受注した後も継続的に様々な相談に乗ってもらえる、リモートワーカーの強い味方です。
企業のシステム開発をはじめ、企業研修やオンラインレッスンなど、多くの実績を持つプリマリがリモートワーカーを強力にサポートしてくれます。
Excel、Word、PowerPoint、動画共有サービス、チャットサービス、タスク管理ツール、編集ツールの習得についてなど、遠隔でもサポートしてくれる上、仕事の進め方についても相談できます。
オフィス
メニュー
Infomation
次は「どのようにしてリモートで作業するか」について記事を書きたいと思います。